企画書作成(ルート図作成含む)支援
登山・トレッキングルートの下見・報告(国内外の状況調査、自然観察内容も含みます。)
〖Afterコロナを見据えた内容でのLIVE配信セミナーも実施中です。〗
《サポート担当チーフの相澤篤は、長く日本山岳ガイド協会の危急時対応指導員を務めていました(2022年3月31日引退)。また、2018年に自然公園指導員として環境省自然環境局長から表彰されています。》
☆ 健康に不安のある方、障害をのある方(例えば、視覚障碍者の皆様)のサポートを継続して実行中です。
お問い合わせは、こちらまで。
「季節を彩る樹木、花、野鳥、そして、背景にある歴史を楽しむ」
季節毎のお楽しみ:日程を含めてご相談に応じて随時企画・開催しています
〖Afterコロナを見据えた内容でのLIVE配信セミナーも実施中です。〗
ガイドの相澤篤は、2018年に自然公園指導員として環境省自然環境局長から表彰されました。
「シリーズ企画」
①.『中央線沿線の散歩』:
随時 3.5時間程度
《コース事例》
・昭和記念公園~都立薬草植物園
・調布飛行場~深大寺
・関東甲信越の古城と自然
・「藤野15名山を巡る」
参考:「あなたの知らない高尾山の魅力。山麓から学ぶ、高尾の歴史と自然」
(TABICA企画のWebをご参照ください)
『NHK文化センター町田教室』のハイキング/ウォーキングの講師(Webをご参照ください)
《ご興味ある方へは、別途詳細について案内させていただきます》
③.『ライトトレッキング』:
随時 4-5時間程度
《コース事例》
・馬返し(1430m)~六合目(2390m)~馬返し~富士山駅<通年実施>
・富士山五合目バス停(2305m・スタート)~御中道・大沢崩れ <往復標高差300m>
・草津白根山のコマクサと赤城自然園の花や森(草津白根山は火山活動で中止中)
《ご興味ある方へは、別途詳細について案内させていただきます》
(以下、『この指、と~まれツアー』と同様のプライベートツアーです・・・お問合せください)
・富士山北麓1合目から5合目の森と野鳥を楽しむトレッキング
・越後湯沢そして津南~松之山温泉周辺・巻機山周辺・平標山周辺のトレッキング
<別途所有している越後湯沢のベースの利用も相談に応じて可能です>
・東北地方(月山周辺・栗駒山周辺・磐梯山周辺のトレッキング)
・旧南三陸金華山国定公園(三陸復興国立公園)のトレッキング
・八ヶ岳連峰周辺のトレッキング
・中央線沿線のトレッキング
・北アルプスの懐・上高地のトレッキング
・天城山域を含む伊豆半島のトレッキング
以上、皆さまのご興味に応じて企画・ご案内します。
「峠を越えて歴史と季節ごとの自然を楽しむトレッキング」 (毎月、企画開催中です)
首都圏からアクセスし易い春夏秋冬の峠をご相談に応じて訪れています。
・毎月、首都圏に近い御坂峠、籠坂峠、遠くは、天城峠、蓬峠、徳本峠を辿ります。
(『峠に連なる山々』を訪れる企画もご希望に応じて可能としています。)
参考:《ガイド対象企画については、保険に加入しています》
お問い合わせは、こちらまで。
「健常者」そして「視覚障害者」のガイドやサポーター役等、そして「foreign tourists」のガイド役も、体力、スキルに合わせてご相談に応じて提案し、自由なアイデアを実現します。ご遠慮なくお問い合わせください。
「お一人」でも「グループ」でも、プライベートな希望に応じて企画・提案し、楽しみを実現します。2022年、そして、継続しての企画についても随時受付中です。
〖Afterコロナを見据えた内容でのLIVE配信セミナーも実施中です。〗
ご一緒する相澤篤は、長く日本山岳ガイド協会の危急時対応指導員を務めていました(2022年3月31日引退)。また、2018年に自然公園指導員として環境省自然環境局長から表彰されています。》
《ガイド対象企画については、保険に加入済です。》
お問い合わせは、こちらまで。
追加情報:外国から訪問の皆さんも歓迎します。"Welcome foreign tourists"
When you come to Japan, I'll show you around Mount Takao (Takao-san).
Tours are accompanied by friendly, professional nature-guides.
I can arrange a private tour customized just for you.
I cover not only Mount Takao, but also Mt. Hakone, Mount Fuji and surrounding area.
Read what our guests have said about Mount Takao on our Facebook page or here!
Facebook(高尾山の四季)https://www.facebook.com/takaoguide?ref=hl :
If you are interested in it, I will show you.
Facebook:(個人) https://www.facebook.com/atsushi.aizawa.716
If any, ask from our email address:
Web: http://inaturalheart.jp/
e-mail:am-aizawa@nifty.com
Guide Fee (unit: yen/Adult/Child)
1person 2~4 persons over 5~8 persons
Until 4H 5,000 15,000 25,000
Until 6H 5,000 20,000 25,000
(excludes : Meals, Drinks, Transportation fees, Admission fees)
Booking
e-mail:am-aizawa@nifty.com
If you have the question, please e-mail me anytime.
モニター要件確認用のオーダーメイドによる作成対応中です。その内容は、医薬品医療機器等法、ICH-GCP合意の進捗、GCP省令およびガイダンスの現状を踏まえた内容として随時対応しています。
《担当チーフの相澤篤は各種出版物執筆や「GCPポケット資料集作成委員会」のメンバーとして業界への貢献を標榜しています》
お問い合わせは、こちらまで。
医薬品医療機器等法の改正、ICH-GCPの合意ステップ、J-GCPガイダンス改訂およびISO関連あるQMS等の情報を踏まえた医薬品/医療機器臨床試験に係る研修
〖Afterコロナを見据えた内容でのLIVE配信セミナーも実施中です。〗
《担当チーフの相澤篤は各種出版物執筆や「GCPポケット資料集作成委員会」のメンバーとして業界への貢献を標榜しています。》
お問い合わせは、こちらまで。
インドアの知識をアウトドアの自然体験で様々なテーマに対応しています。
リスクマネジメント、問題解決、タイムマネジメント、創造性開発、メンタルヘルス、危急時対応(救急法含む) など
〖Afterコロナを見据えた内容でのLIVE配信セミナーも実施中です。〗
《講師の相澤篤は、アンデスでの高所登山(6,000m峰)とアマゾン川源流や砂漠を辿るマウンテンバイクでの旅を組み合わせた活動を継続して行っています。また、『高尾山域タンケン隊_フォトトレッキング』や『NHK文化センター町田教室』のハイキング/ウォーキングの講師を務めています。》
お問い合わせは、こちらまで。